ぞうきんは直射日光で干しいつもきれいで乾いたものを使う(三上靖史)

化学ぞうきんやモップなどが普及している今、昔ながらのぞうきんは減っていますが、それでもぞうきんは掃除の大切なアイテムです。

ところで、ぞうきんはあるけれど、その管理は大丈夫でしょうか。

ぞうきんは汚れを拭くものだからといって、使った後、ざっと洗ってバケツの縁にかけたままということはありませんか?

そのような管理では、ぞうきんはいつも湿ったままで、細菌の巣になってしまいます。

汚れたぞうきんで掃除しても、それは逆に細菌を巻き散らすだけになってしまいます。

使用後のぞうきんは、必ず洗剤でもみ洗いし、よくすすいでから直射日光に当てて乾かしましよう。

いつもきれいで、乾いたぞうきんを使うのが掃除の基本です。

三上靖史(住宅購入支援スタッフ)

このブログ記事について

このページは、-が2013年11月15日 02:19に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「模様ガラスの汚れはいらない歯ブラシにクレンザーをつけて(三上靖史)」です。

次のブログ記事は「家族からの電話にも気くばりがほしい その1(三上靖史)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja